買って手元に残している本はこの14冊。
他にも数冊読んでいるのでそれらを含めて4月の本Top3をランキング形式で紹介。
3位:乱読のセレンディピティ
『思考の整理学』をかつて読んだことがきっかけで著者の外山滋比古氏のことを知っていたために、読んでみた。『思考の整理学』は1986年の著作、『乱読のセレンディピティ』は2016年の著作。スマートフォンどころかインターネットさえ普及しきっていなかったころと現在で外山氏の考えに変化はあるのだろうか。と気になっていた。
結果として、僕の読んだ限りで『思考の整理学』から本質的なものの考え得方は変わっていないように感じられた。
また、”朝飯前が一番頭が働く”ということと”散歩をしていると不意に考えがまとまったり、ひらめいたりする”ということ。このふたつは実践してみてひそかに共感している。
僕はバイトは朝9:00~なのだが6:45くらいから出社し、本を読んだり前倒しして仕事を進めたりしているが、ふといい新商品の企画が浮かんだり、いい文章が書けるので大切にしている。
また、ひらめいたアイデアを忘れないようにいつでも日記を持ち歩いている。
2位:朝5時起きが習慣になる5時間快眠法
完全にタイトル買いしました。
実際に、今まで7:30起きだった僕は読了後2週間ほどで6:30頃に起きれるようになっています。
中でも”もやもやノート”と”自己覚醒法”は高価があったと思います。
5:00はまだやや厳しいのですが、明日は6:00に起きようと思って枕を6回たたいて寝ると本当に6:00に目覚ましがなくとも目が覚めるのです。
また、日記をもやもやノートとし、日々の悩みや楽しみなことを存分に綴っています。
もやもやノートを書くと確かに眠れなくて羊を数えるようなことはなくなりました。
5月は5:30に起きれるように目指して……
朝、快適に早起きしたい方は一読の価値があるかもしれませんね。
1位:いつやるか?今でしょ!
今月の1位は断トツでコレ。
テレビで見ていてもわかると思いますが、博覧強記で本当に頭のいい林先生。
彼がどんな物の考え方をしているのかを包み隠さず教えてくれている本書は本当にいいものです。
コメント