ノベルゲー今年のホワイトアルバムの季節 毎年11月になるとホワイトアルバム2をやり始めて、2月までちょっとづつ進めていきます。 今年は自分が春希と同じ大学3年生という事で、バイトの具合が奇しくもそっくりで例年以上に感情移入してしまった。 今年でもう3度目、 でも、何度やって... 2019.03.01ノベルゲー自己紹介
読書感想『マーケティングとは「組織革命」である』 私が個人的に尊敬してやまない盛岡毅さんの新作、出版されているのは知っていたけれどやっと読めた。 相手目線で考える 本書で1番印象に残った言葉。 マーケティングの本質的なものとしての起点は消費者が欲しくなるものはなんなのか。どうやったら欲し... 2019.02.10読書
読書インドの古典に学ぶ恋愛「カーマ・スートラ」 最近読んだ本に古代インドの恋愛についての本があったので読んでみたら意外と面白かったのでシェアしてみた。 完訳カーマ・スートラposted with ヨメレバヴァーツヤーヤナ/岩本裕 平凡社 1998年01月 楽天ブックスAmazo... 2019.01.21読書
ノベルゲーFate stay night Heaven’s feelを観てきた Fate/stay nightで1番好きなルートのヘヴンズフィールの映画が公開されたので早速観てきた。 作画のクオリティがすんごい UBWのアニメ時代からufotableの作画はすごかったけども、今回も相変わ... 2019.01.14ノベルゲー自己紹介
マーケティング【厳選3冊】ビジネスを見据えたデータサイエンスや統計学の入門書 統計学に立脚した高度なデータ分析のビジネスユースをかんがえたい。統計学の入門書の様なアカデミックの本はいくらでもあるけれど、ビジネスライクな応用的な本は意外と少ない。そこで、主観で3冊セレクトしてみました。 2019.01.08マーケティング統計学読書
読書新・家元制度とキリスト教 協会と教会のアナロジー 新・家元制度に関する本を読んでいると、キリスト教に例えるとなじみやすい気がしたので、比較してみた。ビジネスに適用しようとしている人にもわかりやすいかもしれない。この新・家元制度が2000年近く存続してきたキリ... 2019.01.06読書
読書AI発展期の現代とギリシャ・ローマ時代の類似点 AIが創る未来について、古典古代(ギリシア・ローマ)に近いものになるような気がした。 カンタンに言えば、何もしなくても生きていけるし、奴隷が何でもやって暇だから芸術や学問に専念する。 我々の未来なら機械が何でもやってくれるから何もしなくても... 2019.01.06読書
読書成果を上げるための方法に関する本 勉強、仕事、趣味など、なんでもいいが、成果を出すための必要条件はだいたい同じ。ということで読んでほしい本を3冊ピックアップして、ポイントを添えた。 2018.12.16読書
ノベルゲー【レビュー】千の刃涛、桃花染の皇姫 伝奇系ギャルゲーで非常にありがちな展開だったけれど、キャラがとてもいいから良ゲーになっている印象。 音楽は普通だが、グラフィックがとてもきれい。 全シナリオ攻略での総プレイ時間は20時間前後が目安。 ライトな作品になっている。 2018.12.16ノベルゲー
ノベルゲー【余韻に浸る】ロストベルト3章感想 やっぱり虚淵さんすごい。 事前の期待感元々、古代中国の歴史が好きでFateシリーズには中国の英霊が少なかった。だから期待感は高かった。 更にシナリオ公開時にはライターがFate/zeroの虚淵さん。まどマギ、Zeroをみてもそうだし、ニト... 2018.11.30ノベルゲー
読書読書録 『学びを結果に変える アウトプット大全』 学びを結果に変えるアウトプット大全 (Sanctuary books) posted with ヨメレバ 樺沢紫苑 サンクチュアリ出版 2018-08-03 Amazon Kindle 楽天ブックス... 2018.11.09読書
ノベルゲーISLAND プレイ感想 2018年夏にISLANDがアニメ化されました。というわけでアニメから入った人、原作ファンの型ともに原作に注目してほしくて原作の感想を書きました。フロントウィングの作品はグリザイアや果つることなき未来ヨリなど、作画を中心に良作ばかり。これを機に原作を知ってもらってフロントウィングの作品を好きになってくれればうれしいです。 2018.07.22ノベルゲー
ノベルゲー【サマポケの次はこれ】グリザイア ファントムトリガーvol5 サマーポケッツをやって、紬ルートでおもっくそ泣かされ、最高の始まりを迎えた2018年、平成最後の夏。 サマポケロスでふとした瞬間に、スイカバー食べてたり、チャーハン作ったり、Summer Pocketsを思い出してため息ついて... 2018.07.10ノベルゲー