サマーポケッツをやって、紬ルートでおもっくそ泣かされ、最高の始まりを迎えた2018年、平成最後の夏。
サマポケロスでふとした瞬間に、スイカバー食べてたり、チャーハン作ったり、Summer Pocketsを思い出してため息ついていたりしませんか?(自分のこと)
今夏最も期待のファントムトリガー
この夏は、僕が個人的に楽しみにしていたゲームの発売を控えています。
コチラ↓
日米合同対テロ組織「防衛省中央調査部諜報2課分室]通称CIRS、海上油田爆発事故が引き金となりその存在は公のものとなった。
秘匿組織としてのCIRSは刷新されて以降、極秘活動を引き継ぐ形で新組織SORDが発足された。
将来的に国防を担う人材の育成を目的として設立されたSORDは、全国各地の学園組織に間借りする形で展開していった。
廃校後、施設の解体費用もままならぬまま放置されていた『美浜学園』は個人に買い取られ、新たに「特殊技能訓練校」としての役目を得た。
そんな学園で、様々な理由で行き場を失くした少女達に与えられたのは銃と実弾。
国防の名目のもとに、彼女達は命すらも顧みられることのない危険な超法規的活動を繰り返す。「─私達は、この世界に生かしてもらっているんですよ…。
でも、生かしてもらっているだけではダメなんです、
それじゃあ生きている意味がない。
だから、生かされるだけではなく、自分の力で生きるんです、
戦い抜いて、生き残るんです。
そして生き残った子だけが、生きることを許されるんです─」どうせ磨り潰される命なら、銃を手にして戦うことを選んだ少女達の未来は…?
グリザイアって何?という方
ファントムトリガーはグリザイアの楽園の後の世界が舞台。
グリザイアを知らないってヤバい。
控えめに言って損している。
もし、知らなかったら
「【結論】これだけは本当にオススメのギャルゲー」で紹介しているから原作をぜひやってほしい。
一応アニメ化もされていて、アニメの出来も非常にいいのでおすすめ。
たしかプライムビデオなら観れるはず。
ファントムトリガーvol5の見どころ
ついに、ニンジャの出番だよ。
シュリ=ケンは作ったかな?
(このネタがわからなかった人はvol4を要復習)
どこにでもいるニンジャ好きの女の子だよ
クセの強すぎるキャラで、なぜかツボってしまう。
正統派のかわいさのレナ。
レナのかわいさも認めるけど、ムラサキはヤバい。
販売元のフロントウィングってすごい
第一に作画が本当にキレイ。
萌え絵みたいなのが僕の好みにドストライクだったりする。
最近だとISLANDというアニメも原作ゲームがフロントウィングなのでやっぱり、作画の良さを感じたりするのでは…?
声優陣が超豪華なギャルゲー
レナ:内田真礼
トーカ:佐倉綾音
クリス:名塚佳織
グミ:三森すずこ
など声優に疎い僕でもばっちり知ってるくらいの声優が目白押し。
特にレナのボイスは麻薬。
発売日とお得な買い方
7/27(金)
僕は当日につくようにバッチリ予約しました。
1,891円分割ってのもあるけれどコンテンツの価値を考えると破格!
僕は予約した後に気付きましたが、プライムデーが近いのでAmazonだと10%OFFで買えます。
年に一度なのでついでに生活用品や本など買うといいと思います。
コメント