統計検定

スポンサーリンク
統計学

線形代数が苦手な人のための行列表記の正規方程式 (重回帰分析)

統計検定準1級の過去問をみていると、論述問題で2015,2016年に出ており、自分の理解の確認もかねて回帰分析について簡単に纏めなおした。 今回は正規方程式にフォーカスしている。 前半→補足→後半という構成にした。 自分が...
統計検定

【2015年】統計検定準1級 解答 短答問題

概観 難易度は2級と変わらないが、多変量解析、時系列解析、ベイズ統計の範囲が加わり、軽い積分などの計算を要するようになった感じがする。 問8の多変量正規分布の条件付き期待値だけは厳しいように感じた。 その他は問13のベイズ統計...
統計検定

【2018年】統計検定準1級 選択式問題 解説

問1 ベイズの定理 ベイズの定理に従って分解していくことも可能だが、ミスが起こりやすいので個人的には好きじゃない。 問2 期待値、分散の性質 $$E=0^2\cdot P(X_i=0)+1^2\cdot P(X_i=1...
統計検定

【2018年】統計検定準1級 論述問題 問1 解説

概観 テーマ的には共分散構造分析か......? パッと見イカツイ感じがしますが、論述問題の他の2問と比べれば問題文をなぞっていくだけで解けるので希望が持てる問題かと思っています。 なんとなーく時系列の問題のような感覚で読んで...
統計検定

統計検定準1級 傾向と出題範囲の整理

統計検定準1級を勉強していて感じていたが、出題範囲が非常に広いので、合格を考えると効率よく出題範囲を抑える必要を感じて、整理した。 過去問を漫然と解くよりも、類題をまとめて解いていったほうが知識の確認もしやすいと思い、準1級対策時に分析し...
統計検定

統計検定準1級対策の書籍紹介

統計検定準1級が対策しづらいのは公式テキストのせい!? 統計検定準1級は正直言って一番対策が難しいです。 2級までの様に暗記だけで乗り切るには少々範囲が広いしすべてをカバーしたテキストがない。 かといって1級の様に数学力で押し...
統計学

データサイエンスや統計学における線形代数って何なのか

端的に言えばただの記法。 結局は多変量を扱うためのスキル 実際、データを扱う場面でモデリングしたり分析したりするときはデータが1変量であることのほうが稀。 そこで、複数の数値を一括で扱える行列を使いましょう。というだけの話。 ...
統計学

【統計検定1級】統計数理を効率的に学べる個人的な良問5選

統計数理は公式テキストの目次に従えば5項目ある。 確率と確率変数 種々の確率分布 統計的推定 仮説検定 データ解析 前から順にテキストを読むよりも、この5項目のノリというか基本的な考え方をふわっと理解してからテキスト...
統計検定

統計検定一級 とある日の試験勉強

誰が興味あるねんという感じもするが、試験2週間前の行動。 もしかしたら参考になるかもしれない。 9:00 起床 ~10:00 風呂・メシ アニメ(日曜だったのでグリッドマン) ~11:30 2017,2016...
統計検定

【文系向け】統計検定1級対策参考書

高校で数学2Bまで履修した程度から3か月弱で統計検定1級の準備をしました。一番のポイントは確率を通して微積分を習得すること。ヘタな参考書を読むよりひたすらに問題演習をすること。
統計検定

統計検定1級を取る話

統計検定1級の勉強をやってみて、 ああすればよかった、こうすればよかったという事がたくさんあったのでまとめ直し。 文系を前提にしているので、数学や易しいテキストを入れている。 方針 『統計学のための数学入門30講』1~1...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました